現代青春SSシリーズ
「青過ぎる思春期の断片」
スキマ時間に手軽に読める1話完結オムニバス形式の青春SS(ショートショート)です。
「小説家になろう」さんに投稿したバージョンと、SS用ブログに掲載したバージョンがあります。
(小説家になろうさん版はルビ多め、ブログ版には下部に蛇足な解説がついています。)
タイトルをクリック(タップ)すると「小説家になろう」さんまたはブログの各ページに跳びます。
「小説家になろう」さんに投稿したバージョンの一覧(1ページ目)です。
(文字数には改行・空白分は含まれませんが、おそらくルビ及びルビを振るために必要な記号の文字数分は含まれます。)
→2ページ目はコチラ/3ページ目はコチラ
- 「ほんの一瞬だけの青春」
- 男性視点・陸上部(走り高跳び)最後の練習の日の光景。
<1911文字(改行・空白含まず)>
- 「救いの手は、今」
- 女性視点・いじめサバイバー。救われない中学時代を過ごした少女が後に救いの手を見出すまで。
<2998文字(改行・空白含まず)>
- 「能ある鷹はマイノリティ」
- 男性視点・ギフテッド。天才であることに孤独を感じる少年が、平凡を装う物語。
<3526文字(改行・空白含まず)>
- 「陽の当らない栄光」
- 女性視点・とあるスポーツの選手。挫折と闘志と、彼女を支える母の物語。
<3311文字(改行・空白含まず)>
- 「真面目に生きるのが馬鹿らしい、なんて」
- 男性視点・真面目な性格に悩む少年と、同じ性格の父の物語。
<4012文字(改行・空白含まず)>
- 「言葉よりも、魔法の笑顔で」
- 女性視点・コミュ力に自信の無い保育士志望の少女が、自分だけの魔法を見つける物語。
<3205文字(改行・空白含まず)>
- 「魔法の言葉を拾う人」
- 男性視点・信じてきたものを失った少年の心の再生の物語。
<2730文字(改行・空白含まず)>
- 「リファインド・ファインダー」
- 女性視点・不登校になった少女が世界を好きな気持ちを取り戻していく物語。
<2612文字(改行・空白含まず)>
- 「夢見がちな大人が夢を奪ってくるので、僕は夢を秘匿することにした。」
- 男性視点・思い通りの進路を選べない少年が、社会や大人に反発しながらも夢を抱く物語。
<4214文字(改行・空白含まず)>
- 「この空を見るためだけの人生だったとしても」
- 女性視点・病院で闘病生活を送る少女の、ささやかな幸せと人生観の物語。
<3081文字(改行・空白含まず)>
- 「まだ誰も見たことない地平の、」
- 男性視点・絵に情熱をかける孤高の天才が、苦悩(?)の末に辿り着く境地の物語。
<4038文字(改行・空白含まず)>
- 「壊れるしかない友情だった」
- 女性視点・ひとりの少女が友情を断ち切ろうとする物語。ひとつの友情の終わりの物語。
<3772文字(改行・空白含まず)>
- →次のページ(13作目以降)へ
恋愛SSオムニバス
「まるで純度の高い恋の結晶のような…(純恋結晶)」
