渡辺綱(わたなべのつな)


平安中期の武人で源頼光の配下であり、ともに大江山の酒呑童子(しゅてんどうじ)を退治した四天王の一人。

また、他にも名刀「髭切(ひげきり)」で一条戻橋の鬼の片腕を斬り落とした、羅生門の鬼を倒したなどの伝説を持つ。

武蔵国足立郡箕田(みた)郷の出身。
嵯峨源氏の流れをくむ源(あつる)の子で、のちに源(あつし)(=源満仲(みつなか)の婿)の養子となり、養母の住んでいた摂津国渡辺の地名にちなんで渡辺姓となった。
後の摂津国に成長する武士団・渡辺党の祖とされる。






















このミニ辞典は、津籠睦月による
オリジナルファンタジー小説
夢見の島の眠れる女神(小説ロゴ)
の物語中に出てくるファンタジー用語を解説するためのものです。複数の意味や説を持つ用語の場合、分かりやすくするため、物語の中で使われている意味や説のみに絞って取り上げている場合があります。ご注意ください。
※小画面(フレーム)表示用のページのため、PCなどの大きな画面で見るとレイアウトが崩れます。

inserted by FC2 system