ファンタジーな豆知識

西洋建築に関する用語辞典

ヨーロッパの建築物に関する用語をカンタンにまとめたミニ辞典です。

<現在制作中です。用語や説明は今後増える可能性があります。>

あ行か行/さ行/た行な行/は行/ま行/や行/ら行/わ行>

サルーン【saloon】
 
広間。
宴会や舞踏会の間として利用された部屋。
 
ジェティー【jetty】
 
張り出し。
 
シャトー
 
城館。
 
シャフト【shaft】
 
柱身。
 
シュトラーセ
 
通り。
 
シュラブ【shrub】
 
低木、灌木(かんぼく)
生長しても樹高が3m以下の木。
 
スキンチ【squinch】
 
入隅迫持(いりすみせりもち)
 
スタッコ【stucco】
 
漆喰(しっくい)
 
スチュワーズ・ルーム
 
家令室。
 
ステアケース【staircase】
 
階段。
 
ステイブル【stable】
 
厩舎。
 
ストリングコース【string course】
 
胴蛇腹。
 
尖頭アーチ【pointed arch】
 
ゴシック建築の3大特徴のひとつで、頂点をとがらせたアーチ。
2つの円弧を組み合わせて頂部を尖らせる。
「尖りアーチ」とも呼ばれる。
 

関連ページ>西洋建築に関する資料・参考文献リスト

※このページは津籠 睦月によるオリジナル・ファンタジー小説「夢の降る島」の第1話「夢見の島の眠れる女神」夢見の島の眠れる女神(小説ロゴ)の本文ページ内に隠された、本編と関係がありそうで無さそうな細かなファンタジー雑学・豆知識をご紹介する「おまけコーナー」です。

ページ内の文字色の違う部分をクリックしていただくと、別のページへジャンプします。
ここでご紹介している雑学・豆知識は参考文献などを参考にして書いてはいますが、管理人はその道の専門家ではありませんので知識が不充分な場合もございます。
その辺りをご理解の上、ご覧ください。
 
画像にはAmazonアソシエイト(アフィリエイト)を利用させていただいています。
 
画像の商品はAmazonサイトにて実際に販売されているものです。
 
ご購入を希望の方は、画像をクリックするとAmazonの商品詳細ページへジャンプします。 
 
(ジャンプ先での商品購入につきましては、ショップの評価等をユーザー様ご自身でよくご確認の上、自己責任でお願いいたします。)

 
inserted by FC2 system