ものと人間の文化史137−T 桜T/有岡利幸(法政大学出版局)
桜をその生態や歴史、文化、民俗学的側面など様々な視点から研究している本です。
有名な桜の巨木や「桜」という名の語源、桜を蝕む病害虫、歴史的文献に見る桜や、近代において桜につけられた「イメージ」につてなど、桜にまつわる広い知識を学ぶことができます。
色の名前で読み解く日本史/中江 克己:プレイブックス・インテリジェンス(新書)
日本の伝統色とそれにまつわる歴史の雑学が載っています。
和みの百色―日本の四季を彩る (単行本)
染色家の方の視点から見た日本の伝統色(古の「染め色」)の「図鑑」です。
日本の伝統的な色名についての説明が、その色に美しく染め上げられた生地のカラー写真とともに説明されています。
色の名前/近江 源太郎 (監修), ネイチャープロ編集室 (単行本)
日本や海外の「色」の名前が美しい写真とともに載っています。
説明は少なめで、カラー写真が中心の本ですが、写真を眺めているだけでもうっとりと幸福感に浸れるような本です。
参考文献リスト
inserted by FC2 system