銘仙
【めいせん】

クローバー(罫線)
 

大正〜昭和期に流行した着物。

元は、品質の悪い絹を庶民の日常着としたもの。

当時としては大胆でモダンな柄が多い。

秩父、足利、桐生など、地方の名産として発展した。

現代では「レトロモダン」あるいは「大正ロマン」な着物として再注目されている。


【→用語解説一覧】 
 

 
このページは津籠 睦月の運営するオリジナル小説サイト「言ノ葉ノ森」内に作成された、おまけページで、
 
古今東西のファンタジーな用語の意味を解説しています。
 
解説は資料などを参考にして書いていますが、管理人の理解力が未熟だったり、情報源となる資料自体に諸説があったり誤りがあったりする可能性もあります。
 
その点をご理解の上、ご利用ください。
inserted by FC2 system