【エミット・エディフ】
蹴球戯の専門用語の1つ。
潜伏時間。
ゲームの前半戦・後半戦開始前の1分間のことで、その時間を使い両チーム選手はフィールド内に身を潜める。
ただしゲーム開始時にボールが出現するフィールド中心の一定領域は立入禁止区域になっており、入るとチーム得点から減点される。
最初にボールを奪取しに行く選手以外は、ほぼ全員が潜伏するが、必ず隠れなければいけないという決まりは無い。
隠れずに敵の潜伏場所を確認し、味方に知らせるのも戦略のひとつ。
このページは津籠 睦月によるPixiv(ピクシブ)投稿小説
「選帝のアリス」の物語内に登場する用語の意味を解説する用語解説ページです。
このページは津籠 睦月の運営する
オリジナル小説サイト
「言ノ葉ノ森」内に作成され、「選帝のアリス」とリンクしています。
このページで紹介されている用語は物語設定上のオリジナル用語であり、実在の言語等とは一切関係ありません。
スペルの読み方は津籠の独断で「何となくイイ感じ」に決めています。